けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

勉強法

書評「朝5時半起の習慣で人生はうまくいく」

投稿日:

朝5時半起の習慣で人生はうまくいく 遠藤拓郎
いくつか本を出している中で一番おすすめ。私の3年程度続いている5時半起きの初期の頃にこの著者の「4時間半熟眠法」を参考にさせてもらって5時半になった記憶あり。
朝の太陽の光はダブル効果あり。
1.体内時計の調節 2.メラトニンの生成を抑えてスッキリ
午前3時~9時に浴びる必要がある。30分~1時間。光の方を向いて本を読む、ストレッチをするなどすればいい。
早起きの限界。
東京基準で春分~夏至で、半年間5時半起きなら朝日を浴びられる。
春分から始めれば半年間の履歴効果を獲得できるため、冬の日の出の遅い時期も乗り越えやすい。
関西は少し不利。また、4時起きなどもお薦めできない。
光のダブル効果
1.体内時計の調節 2.うつ病治療(日照の減る時期の冬季うつ病はその典型)
日の光を意識して浴びるとうつ病に効く。
毎日定時の6時間睡眠が理想。
でも、減らしたいなら月~金4時間半睡眠、土か日のどちらかで7時間半、土か日のどちらかで標準の6時間、つまり月~金は、午前1時~5時半睡眠、土か日のどちらかは午後1 1時半~ 7時、土か日のどちらかは、0時~6時
身体に無理をさせないで短眠できる。
必ず朝食をとる、夜の運動はいい、ストレッチ、ウォーキング、できれば就寝2時間前
15分仮眠はおすすめ、コーヒーは午前中、アルコールは寝る3時間前まで

-勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

4連休缶詰になって”フレンズ”を見まくる計画 1

いや、いきなり、挫折してるんですが、 いろいろ – kei_days  語学が好きで7か国語をモノにした橋本陽介さんの本の記事を見て、1日10時間ぐらいフレンズを見続けるとかなり …

no image

省エネ 英会話

2年続けて一ヶ月カナダ人と同居した TOEIC700くらいのおぢさんとして。 1年目。 なるほどフレーズ100が役立った。 どうぞはpleaseじゃなくて、go ahead , hereを使う。 でも …

no image

#0550AM の会とトマト法 #eatT

たまに問い合わせがあるので簡単にまとめてみました。 #0550AMの会とトマト法#eatT Twitterハッシュタグ #0550AM ナマステさん が発起人のサークル。 1自分なりに早起きして 2自 …

no image

Langrichを始めた1

online英会話が流行っている。 英語勉強再開後、つまりLang-8をはじめて半年ぐらいしてからかな、 最大手のrarejobをお試ししてみた。(2011年2月くらい?) Skypeを用意して(Sk …

no image

Langrichを始めた2 お試し

まずは2回のお試し、先生が写真付きで選べる。rarejobと違って、専攻などは先生のprofileには書かれていない。 rarejobはフィリピン大学の学生というのが売りになっており、halさんたちが …