けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

旅(海外・国内)

突然思い立って海外へ?! 2

投稿日:

この時間の更新。
そう、やはり行けませんでした。
35,000円の航空券は70,000円になり、今朝は10万以上に。
場所を変えてみて、セブ島やシンガポールなどもチェックしたけど、距離も料金も上がるし準備不足。
ソウルなら安いけど、そこまでしてこの週末で行く必要もないし、最初は台湾にしたい。
ただ今回の初海外旅行の準備で色々なことがわかった。
いいシミュレーションになったな。(・_・)ぽじてぶしんきんぐやねん!
みんなに(というか多くの人が海外旅行や留学を経験してるし、2日前に申し込むような人はいないだだろうが)、
参考になることもならないことも含めてまとめ。
両替
ホテルと航空券をカードで買うと後は現地での少額の現金。2泊3日で物価の安い台湾。
お買い物ツアーとかではないから、2万円か3万程度と考えた。
空港には両替所がある。日本よりは台湾の方がレートがいい。トラベラーズチェックは台湾では使い勝手が悪い。
色々考えると、クレジットカードで海外キャッシングが一番いいみたいだ。
日本でも使ったことないから暗証番号もわからん。
一枚だと何があるかわからないから、2枚使えるようにしよう。
1枚はJCB、会社の関係で作った千葉銀のキャッシュカード一体型。ゴールドカードだった。
本当だと年会費1万円かかるようだ。空港ラウンジというセレブなところで無料ドリンクで出発を待てるらしい。
こちらは暗証番号はセブンイレブンのATMで確認できる。
もう1枚は楽天カード。こちらはネットで確認できる。
これ、数ヶ月前に危険だってネットで騒がれた機能改悪だ!
まさかそれに助けられるとは。
2万円キャッシングで 手数料 JCB295円 楽天210円。
ただ楽天カードはJCB提携だから、最大利用額は合算になるようだ。
今回は問題ないけど、長期の場合はブランドを分けないとだめですね。
数年前にJCBばっかりになってることに気づいて、audibleで使えるようにMasterCardも作ったけど、
VISAはもってなかった。(追記:もちろんその他に、金利がかかる。忘れてた)
旅行の保険
楽天だとカード決済に使えば保険適用。
JCBも同じだけど、数ヶ月前から紙の請求書が送られてこないサービスに申し込む必要があるなどの手続きが必要。補償内容は今回は比較してない。
JCBは単なる千葉銀のキャッシュカードにしか使ってなくて、手続きしてないから今回は楽天(今回?)。
ネット環境
iPhoneを海外で使うにはSoftBankの海外パケットし放題、およそ3,000円。3日で1万円。
JCBのページを見ていたら、いわゆるポケットWi-Fiの優待があった。1日500円程度、さらに割引。
これだとiPadもつなぐことが出来る。前日15時までに申し込むこと。
パスポート
これは最初のJayの来日のときに、影響を受けて入手だけしていた。
海外行くには何週間前までに手続きみたいなイメージがあったが、それはVISAS(査証)が必要なときだけで、
それがいらなければパスポートさえあれば当日ふらりと空港に行ってチケット買って出国できる。
日本は国力や国際関係から世界の8割以上の国で査証不要。ありがたい。
カメラ
普段の生活ではiPhoneカメラで充分(というか、TwitterやEvernoteにはiPhoneの方が便利)。
でも、景色撮ったりするには不便。
Jayがカナダに帰るとき、空港まで送ったときに、
人に記念写真をとってもらうにはデジカメの方が便利だった。
およそ20年前。
デジカメ創世記にカシオのQV-10
(一番最初の、普通の人が買えるデジカメ高画質10万画素で5万くらいだったかな)が出て、
欲しくて様子を見て(アップルのQuickTakeとかもあったな)、
そのすぐ後に出たEPSON CP-100 (だったと思う)を買った。
互換機メーカーとしてあんまり評価されてなかったエプソンが、
PM500というすごいカラープリンターを出して、そのシリーズでデジカメも。
これ以来エプソンは二流の互換機メーカーから、プリンターのトップメーカーになったんだよな。
エプソン カラリオ CM【内田有紀】1996 EPSON:
先週かな、都内に行ったときにヤマダ電機で店頭販売、いくつかの機種が安売り。ネットでチェックしたらそれほど安いわけでもない(Amazon価格から1,000円程度安いくらい)けど、
いつか(この時点では4月以降、人事異動がすんでからと思っていた)台湾に行くぞ!と思っていたし何となく購入。
ソニーとかオリンパスとか色々5,000円程度であったけど、QV-10へのあこがれから、カシオを購入。
5,000円程度で、私の最初のデジカメ30万画素くらいから、20年を経て、1,000万画素以上に。
39c13ea9.jpg
しかしiPhoneに比べて画像の吸い出しが面倒だ。iPhoto・iCrowdの連携がMacの強み。
そこでこれも購入。
30a13344.jpg
メモリーカードに無線がついていて、近くのiPhoneやMacに画像を自動転送してくれる。
デジカメと同時購入したメモリーカードは無駄になってしまったが、仕方ない。
でもいまだにデジカメ使ったことがないけど。(・_・)
荷物
スーツケースはないし、空港で荷物が出てくるまで時間がかかると聞く。
ならば機内持ち込みだけにする。
数年前に買って積ん読されていた、ユニクロDIMEのバッグ、これなら機内持ち込みサイズだな。
現地ではこれをホテルに置いていくわけだから、財布とパスポートとiPhoneとiPadを持って行くには、
えーと、ウエストポーチは盗難の危険があると、リュックも危ない、ふむふむ。
そこでユニクロDIMEボディバッグを購入。これを背中じゃなくておなか側にして背負えばいいだろう。
下着類以外はユニクロを避けておしゃれさん計画をしていたのにカバンが全部ユニクロになってしまった。
(しかも使わず…)
iPadもはいる。
3fbf40e0.jpg
こんな感じ。
液体類は機内持ち込み制限とかいろいろある。この辺はまた次回チェック。
言語
英語は日本国内と同じくらいの通用度。あんまり通じないのかな。英語の勉強の成果という目的は…。
ホテルなら英語と日本語が通じることも多い。見るからに日本人の私が来たら当然日本語だな。
お店では日本に近い漢字(中国本土と違う)を使うから、筆談が有効。ノートとペン必須だな。
英語より日本語の方が普通に通じる。
空港
40年近く千葉に住んでいて見送りにしか使ったことのなかった新東京国際空港(こと成田空港)。
東京ディズニーランド、東京ドイツ村に並び、千葉の三大東京。
車で一時間と少しで行ける。
駐車場はなんか色々なカードだかの特典で、空港周辺の駐車場割引とかみた記憶があるけど、さがせない。
普段必要ないから読み捨ててるからな〜。調べておこう。
台湾観光協会
台湾観光協会
たぶん、台湾政府の運営する観光紹介所。
ここの見所は、日本のSuicaに該当する 悠遊カード(Easy Card)がもらえたりする。
月曜日の段階で発見して、1週間前までにファックスで申し込んで、しかも飛行機の便名まで書かなくてはいけなくて断念(現在は配布終了になってるけど、しょっちゅうやってるみたい)。
こんなところかな?
バッグとか色々出費をしてしまったが、いい勉強になった!
2月は難しいが3月にまたチャレンジするかな。台湾に行きたいワン(・_・)

-旅(海外・国内)

執筆者:


  1. みなこ より:

    けいさん、はじめまして!
    一昨日から世界一周を始めたみなこと申します!
    現在はタイにいます!
    一個質問なのですが、けいさんはちばぎんのカードを使っていると書かれているのですが、現地ATMでのキャッシングは不便なくできていますか??
    ちなみに私は、ちばぎんスーパーカードのVISAですが、まだ使用したことがなくて結構不安です。

  2. けい より:

    全然問題ないですよ。
    千葉銀スーパーカードはJCBですね。
    それで先日の台湾のときはVISA作ってから行きました。両方使えましたよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

香港・マカオ旅行記 2013.6.30(sun) 2

さて、スーパーを出て、さらにさまよう。 スイーツやさん。おしゃれにアイスを食べる。 サークルK 香港のコンビニは圧倒的にセブンイレブン。至る所にある。 そして必ず店内に立ち食い用の飲食スペース有り。 …

no image

ベネチア イタリア 6 2015.2.19

さあ、起きた! 実質ベネチア1日目。 まずは朝食。 すぐ隣の部屋でとるように言われていた。 行ってみる。 ただの部屋、元は客室だったような感じ。 こんな感じで置いてある。6畳くらいの部屋。 適当にとる …

no image

台湾 2014.5.11(日)2

さて、西門町。 調理器具が何もないところにたくさんの卵が積んである。 直接油の上から卵を割って、揚げる。×3がおよその日本円。 行列の出来ていた麺のお店。 汚いバケツの水で手を洗って作り出すフルーツジ …

no image

突然思い立って海外へ?!

今週月曜日。突然思い立って海外旅行をしてみようと思った。 Jayの影響もあるし、英語の勉強をしているのもあるし、 人生初の海外旅行をしてみたいとは、ここ数年思っていた。 今の部署の(上司の)せいで、9 …

no image

台湾3 出発直前まで

そしてホテルを取る。 台湾のホテルはピンキリ。 とりあえずどこに行くのにも便利なMRT(地下鉄)の台北駅そばの宿を取る。 朝食だけ付いて一泊1万円。 後から考えると、高いような。 東京のビジネスホテル …