けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

Jay

カナダ人の友人と同居した話3 第14日目 2012.1.4(fri)

投稿日:

今日は、Jayはごろごろ、私は仕事。
明日は京都に帰る日だから(事実上最後の日だから)、仕事が終わった後、お出かけ。
Jayお気に入りのモールで、AKB福袋を買ってあげて(ここ、あげたお年玉使うところ!)、
回転寿司、そしてカラオケ。
Jayは、The BeatlesとかSimon & Garfunkel、とか昔の曲も大好き。
「おとーさんが聞いてたから−」
はい、私はお父さん世代ですよ。
でも、Jayと来てるときくらいだよね、英語の歌を歌ったりきゃりーぱみゅぱみゅ歌えるのは。
あ、ちなみにJayの食べる寿司ネタは80%サーモン。
カナダ産かロシア、アラスカもあるのかな。
サーモン大好きだね。
「keiは、今年のgoal決まった?」
得意げなJay。
Jayの今年のgoalを教えてもらう。
そうだよね〜goal決めないと、どうしようもないもんね。
「”I’m excited”ってなんていうの?」
でも、「アニ…」って聞こえました。
99%日本語で突然英語というのもあるけど、ラングリッチみたいに第2外国語のフィリピン人と違って、
ネイティブの発音は本当に聴きづらい。
とても、文章には聞こえなかった。一個のあになんとかっていう単語にしか…。
「直訳だと、興奮してるとかだけど、不自然だから、ワクワクしてるよ!とかかかな」
「わくわく?サクサクみたい!」
と、大好きなお菓子”サクサクパンダ”と比べるJay。
しかし本当に上達したな〜、日本語。
ここでは書けないけど、Jayは夢の関係で、春に一度カナダに帰って、
すぐに今の京都の大学に4月からも通うみたい。
どう考えても、来年の夏休みも来る気満々だな?!
完全に日本語だから、英語の勉強にもならず、親戚でもないただの友達を泊めてる状態なんだけど…。
まあ、生活に変化もついて、おもしろいんだけどさ。
でも、わからない日本語を日本語で質問してくるって、相当レベル高いよね。
英語を聞いていて、わからない単語を、ピンポオインとで英語で質問するって、上級者でしょ?
完全に抜かれてる…(・_・)

-Jay

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カナダ人の友人と同居した話3 第12日目 2012.1.2(wed)

今日も寝ているJayを置いてランニング。 少し長くなったので、帰ると起きてた。 今日はどうする?出かける? J「宿題する−」 と言いつつも、パソコンいじってる。 自分が出来ているかは別として、親的視点 …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 終了

普通のアラフォーが,英語の勉強を初めて、カナダ人Jayと知り合い、 2011年夏に1ヶ月同居カナダ人の友人と同居した話 1、そして、2012年の夏にもまた1ヶ月同居。 本当に変わった経験をした。 留学 …

no image

カナダ人の友人と同居した話3 第6日目 2012.12.27(thu)

今日はJayは初来日の去年の夏にホームステイした埼玉の家庭へ遊びに。 7月の2週間は学校の公式の滞在でホームステイ先に。 そこでみんなと別れプライベートで滞在したのが我が家。 埼玉のご家庭へはその去年 …

no image

Jay3 P.S

外国人に人気のあるアーティスト。 きゃりーぱみゅぱみゅは、ニュースでそういう紹介受けてた。 外国人に人気のあるアーティスト、きゃりーぱみゅぱみゅ、perfume、AKB。 全部Jayも好きになって、ニ …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 13th day 8/10(Fri)

すっかり殴り書きのこの一週間のブログ。 備忘のためなのに、すっかりためてしまったせいで。 でも一応一日1本の記事で残すために,もう少し続く。 この日はJayはオフ。 仕事を終えて帰宅して、Jayお楽し …