けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

TOEICのルール変更

投稿日:

9月23日のTOEICの受験票が送られてきた。
一見して,今までと違う。
幸いにも,前回の受験票が完全なまま手元にあるので比較してみた。
工事の騒音でTOEICが振替になった話
15ac117a.jpg
左が9月、右が7月
60996e12.jpg
少し前に話題になった、リスニング中にリーディングパートを解くことの禁止の明文化。
8db69d2a.jpg
以上、ご報告でした。

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

9月のTOEICの結果

2012年9月23日のTOEICの結果が月曜日に出ました。 2012年9月23日 TOEIC トータルでは10点アップの705点。 たった10点アップだけど、人に聞かれた時に、「700くらいですよ」と …

no image

TOEIC結果 2014.1.12 前回から100点アップ!

さあ、TOEIC。 なにもやってないので、2013年12月は自主おやすみ…。 今回2014年1月は、かーちゃん@sankimuko にしかられたのもあり、受験しました。 2012年9月に最高点705を …

no image

昼休みの勉強 iPhoneアプリ編

9月23日のTOEICへ頑張ると宣言しても,相変わらず。 せめて昼休みは頑張ろう。 会社に内緒でiPhoneで遊んでいるふりをして勉強する作戦のため,本は読めず。 数日前からイヤフォンは使用(「何聞い …

no image

次回のTOEICへ2ヶ月を切った

700点前後で足踏みのTOEIC。 2012年12月9日のTOEICの結果 まあラングリッチ以外は何もしていないわけで、 大学以来の英語勉強再開した2年前くらい? それからは、 マーフィーグラマー初級 …

no image

2012年5月のTOEICの感想

5月27日 TOEICを受けてきました。 今回は前回のような神崎英単語1週間特訓なども特にせず。 3月のTOEIC後からやったこと ラングリッチは継続。 ウオーキングやランニング、ドライブ中のリスニン …