今日が5月の試験の発表と勘違い。
来週でしたね。
今日は、深夜にアップルの発表会。
20年来のアップルアヴァンジェリストとしては(死語になってますね、昔はこう呼ばれてました)、
代わりにそちらを期待しましょう。
6月はスイカマラソン出場のため、7月のTOEICに申し込みました。
何もやらないで,「何もやってないから」というのはかっこわるい。
ちゃんと、勉強して、さっさと終わらせたいところです。
(何点で卒業にするかな?)
7月のTOEIC
投稿日:
執筆者:
楽しく生きる!
投稿日:
今日が5月の試験の発表と勘違い。
来週でしたね。
今日は、深夜にアップルの発表会。
20年来のアップルアヴァンジェリストとしては(死語になってますね、昔はこう呼ばれてました)、
代わりにそちらを期待しましょう。
6月はスイカマラソン出場のため、7月のTOEICに申し込みました。
何もやらないで,「何もやってないから」というのはかっこわるい。
ちゃんと、勉強して、さっさと終わらせたいところです。
(何点で卒業にするかな?)
執筆者:
関連記事
2012年5月27日のTOEIC結果が出た。 過去4回の遍歴はこちら私のTOEIC遍歴 今回のTOEICの受験後の感想はこちら2012年5月27日のTOEICの感想 Listening 355 Rea …
9月23日のTOEICの受験票が送られてきた。 一見して,今までと違う。 幸いにも,前回の受験票が完全なまま手元にあるので比較してみた。 工事の騒音でTOEICが振替になった話 左が9月、右が7月 少 …
TOEIC対策集中勉強3日目 25日(月)、初の平日。 朝は起床に失敗。一度起きたけど、わざと寝た。 今週は呑まない週間だから夜時間あるし。 3時半頃に、汗をびっしょりかいて目が覚め、服を全取っ替え。 …
さて、TOEIC。 いままで勉強していないときも、ラングリッチは継続してたけど、ここ数ヶ月は月に数回の惨状。 難聴騒ぎもあり、めちゃくちゃ。 リスニング、ひどかった。 パート1の4問目くらいで、オース …