けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

家庭菜園 生活

スーパーのクレソンをプランターで増やす!

投稿日:

2018年秋。

知らなかった。
家庭菜園、しかもプランター。
作れるのはミニトマトやシシトウ。
寂しい半年。

実がなるわけじゃないけど
葉物ができると。

アメリカの政府機関が選ぶ、最強野菜ナンバーワンのクレソン!
簡単に増やせると、しかもスーパーだと高いと!

買ってきたクレソン、」水につける。
IMG_6327
 
根が出た!
IMG_6346

植える!
IMG_6446
どんどん増やす。いちごのランナーのように増える!

IMG_6570
収穫!
IMG_6616
枯れてきた。

IMG_6704
虫にやられた。

香りの強いハーブ系でもやられるようだ。

このことは、今年2019から始めた、ミントとかパセリでも経験する。
どんな草花でも、食べたい生き物はいると! 

-家庭菜園, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

TOEIC対策集中勉強と突発性難聴 音のない日々 2

またまただいぶ空いてしまった。 3月19日火曜日に発病した突発性難聴は、翌日の祝日には自覚症状がない感じに。 翌々日21日木曜日は、人間ドック、大学病院に行くか迷いながらもドック受診。 その際の聴力検 …

no image

色々試してつながっておく 数年ぶりに草野球して思ったこと

20歳まで、インドアの読書少年だった私。 20歳の時に、 突如野球に興味をもち、 突如草野球チームを作りました。 でも突然はじめたへたっぴな私にとっては、 10人いれば誰かが補欠になり、 その能力でポ …

no image

神田明神で厄払いをしてきたの巻 キミは氏子マガジンMindを読んだことがあるか?!

前厄の去年は、心臓手術や突発性難聴など色々… 入院・心臓手術 そして今年は本厄! あんまり気にしないんだけど、そういう体験も面白いかと厄払いをしてきました。 問題はどこでする? 友達に聞くと結婚式を挙 …

no image

昼間からドイツビールを呑む!オクトーバーフェスト

さて、金曜日、みんなが働いてるのに、所用で休暇を取り、午前に用事を済ませ。 日比谷公園のオクトーバーフェストへ。 OKTOBERFEST 2013|日比谷オクトーバーフェスト2013 オクトーバーフェ …

no image

国内で、日本語でも、外国の人と話すときは、英語モード

インド人のカレー屋さんとお友達になった。 実際は、インド人かどうかはわからないけど。ネパール人とかが多いらしい。 keiと言う名前も何も伝えてないのに、私の友人が、私の友人だと伝えたら、おまけが出てき …