けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

生活

ポルトガルとスペイン 高校からの同級生とタバコ

投稿日:

なんか、すっかりブログが、旅とか壮大なのじゃないとダメとか、写真がないととか縛られて遠ざかっていたので、Twitterだと数回に分かれるただの日常だけど、書いてみた。

今週末は高校の同級生との恒例の新年会。

年に一度の高校プライベート同窓会 – kei_days

おっ、2013年の記事があった。まだ人生初海外してない頃だ(初は2013年4月の台湾)

卒業後全く疎遠になり、27歳くらい?のときに、
メンバーの一人が結婚するときに一緒に出し物をやることになって、
年に2回会うようになり、ここ10年くらいは新年会に1回会うのが恒例に。 

スタートした頃は、非喫煙者は私だけ、7人かな、今のメンバーは。
結婚や子供で、だんだん増えて、でも今でも3人かな、吸うのは。

ここ数年は、一番最初に終電になるやつを、カラオケボックスで帰ろうとするときに引き止め、
結局そのままみんなで朝までという、高校生の延長のバカをやる年に一度の日。

楽しみとリスクを比較して徹夜のリスクと、締め切った部屋でのタバコを我慢してたんだけど。

年末の3連休で、熊本旅行、1月の成人の日の3連休はなんとなく気が乗らずパス。
去年の(一昨年の)12月、1月と続けての台湾の高雄、最高だったけど 、11月頭の3連休は暑すぎてきつかった。
この時期行きたい。なんか旅気分が盛り上がってきた。

仕事を考えると、今週末が…。

調べる。台湾は上がってるなぁ、ん、スペインが安い。
パリ、オランダ、ベトナムかなんかで立て続けに使って
初の上級会員とやらになってから一度も乗らないまま失効したカタール航空。
でも、13時間フライトして、ドーハで数時間、そしてまた7時間とかなんだよなぁ。
50ドルくらい払って入ったラウンジ、上級会員だったら無料だったけど失効したし。

ポルトガルのあの雰囲気に似てるのかなぁ。のんびりできるかなぁ。

IMG_7499
ユーラシア大陸最西端 ロカ岬

IMG_7296
廃墟の城 シントラ

IMG_6888
いちばんのお気に入りは、フードコートのある市場の隣の公園でビール
ギターリストが一人でパフォーマンスしていてかっこよかった。

一度も欠席したことのない高校同級生との新年会。
一度くらい休んで旅に、というのもちょっといいかなと思ってる休肝日の夜でした。 

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

行き先を決めたときから旅は始まる。

旅なんてほとんどしたことのない私。 どちらかというと物欲が強く、旅に行くお金があったら新しいMacが買える! という感じでした。 突然思い立って海外へ?! 忘れもしない。丸善書店日本橋店。 たぶん英語 …

no image

格安ロボット掃除機 石巻貝先生4号の出処進退についての考察

ルンバはとても手が出ない! 本体だけならいいんだけど、1万円の電池を毎年替えるのは…。 消耗品が基本的に高い。 と思っているときに発見したツカモトエイムのロボット掃除機くん。 AIM-ROBO1 本体 …

no image

ヘルシオ ウオーターオーブンを買ってみた

ヘルシオ シャープの調理家電がヘルシオウオーターオーブンとホットクック 。ヘルシオというと、ウオーターオーブンのことで、ヘルシオホットクック は、ホットクック と言うと、言う感じかな 結局両方買った。 …

no image

jawbone up2 とダイエット

15キロ以上の激太り、最近、かなり調子が悪い気がする。(もちろん見た目も) 最後のマラソンは、2014年の東京マラソン。草野球からも遠ざかり、旅でも街歩きに支障が出ている気がする。  そんな …

no image

神田明神で厄払いをしてきたの巻 キミは氏子マガジンMindを読んだことがあるか?!

前厄の去年は、心臓手術や突発性難聴など色々… 入院・心臓手術 そして今年は本厄! あんまり気にしないんだけど、そういう体験も面白いかと厄払いをしてきました。 問題はどこでする? 友達に聞くと結婚式を挙 …