けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

生活 英語

Amazon タブレット Kindle fire

投稿日:

Amazonプライム会員特典につられてポチった、テレビスティックとタブレット。
今日はタブレットが届きました。

IMG_4804

アップル製品のように、中には詳しい説明などは一切なし。
スティックはAmazonアカウントが入ってなかったけど、こちらは登録済み。

Wi-FiにつなぐとKindleで買った電子書籍などもちゃんと見える。

IMG_4806
 

映像はきれい。無料で見られるビデオもきれいだし探しやすいかも。

IMG_4811

iPad 3を売却してから久々のタブレット。7インチの画面はiPhoneよりかなり大きい。
iPhoneとiPadを買い取りしてもらった – kei_days 

ただ、ちょっと触った範囲だと、操作性は若干劣るかな、反応しなかったり、隣のボタンになったり。

現在の状況

IMG_4813

左から、アメリカから取り寄せのKindle keyboard 楽天kobo Kindle paperwhite そしてKindle fire。

文字だけの書籍でも、カラーはいいなー、でもスリープ時に画面がブラックなのはつまんないかも。 

散財しまくりだなあ〜、ちゃんと使わねば。(。-_-。)
 

-生活, 英語

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

friendsを缶詰になってみる連休 2

おとといからfriendsを見ている。 木 第1話  30分金 第2、3話 1時間土 第4、5、6話 1時間半 (もうちょっと今日は見よう)※8話まで見た 1日10時間には程遠いが、一応初見英語字幕で …

no image

4連休缶詰になって”フレンズ”を見まくる計画 1

いや、いきなり、挫折してるんですが、 いろいろ – kei_days  語学が好きで7か国語をモノにした橋本陽介さんの本の記事を見て、1日10時間ぐらいフレンズを見続けるとかなり …

no image

24時間断食をやってみた

さて、ベトナムから戻りお腹を壊す。なかなか手強い。タイの時は数時間調子悪いくらいだったのに。 あれっ、(リンクを貼ろうと探す)タイの記事は全くないか。 11月4日(水)の早朝に成田空港到着。家に帰り、 …

no image

audible 返品キャンセルができる!

なんだかんだで1年以上続けているaudible(契約だけ)。 creditもたまりもったいない。 7つの習慣とかあらかた入手したし、ニュースとかは無料で手に入るし。 今回の台湾旅行でクレジットカードの …

no image

初ヨガと世界一周バックパッカーと

今日は初めてのヨガ。 たびたび話に出てくるスタバのバリスタからカフェを始めた女性の経営するカフェ。 閉店日のカフェを使ってのヨガ。 そして、生きていく日々 ここのところさぼってはいるが、ランニングなど …