けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

ふるさと納税 今年もそろそろ締め切りです!

投稿日:

さて、今年もそろそろふるさと納税の手続きを済ませないと。

必要な書類が寄付先の市町村から送られてくる都合や、欲しいものの品切れを考えると、
11月中には済ませておきたいところ。

おととしは、やろうと思いつつ12月下旬、今日までなら対応します!と言う市町村が
いくつかあったけど、結局見送り。
去年も早くやろうと思いつつ、やはりこの時期になったものの、お礼の品ゲット!

IMG_0695

去年も使ったふるさとチョイスのサイト、
メンバー登録をすればいちいち住所を入力しなくても、自動入力に。
今年は去年から対象金額が2倍になったから、結構めんどくさいので、これは便利!

お礼の品の到着時期が集中したり、旅行と重なる可能性もあるから、やはり年間通して少しづつ寄付するのがいいね。 

また、寄付後の市町村の対応も様々。
あっという間に確定申告必要書類が送られてきたのは、宮崎県綾町。
ここは1、2を争うふるさと納税人気団体。
去年から引き続き寄付したけど、対応が早い。

もう何箇所か寄付できるけど、どうするかな、ビールが飲みたくなるようなものも結構あるんだよな。

 

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

TOEIC対策集中勉強3日目

TOEIC対策集中勉強3日目 25日(月)、初の平日。 朝は起床に失敗。一度起きたけど、わざと寝た。 今週は呑まない週間だから夜時間あるし。 3時半頃に、汗をびっしょりかいて目が覚め、服を全取っ替え。 …

no image

次回のTOEICへ2ヶ月を切った

700点前後で足踏みのTOEIC。 2012年12月9日のTOEICの結果 まあラングリッチ以外は何もしていないわけで、 大学以来の英語勉強再開した2年前くらい? それからは、 マーフィーグラマー初級 …

no image

2012年5月27日のTOEICの結果 5回目

2012年5月27日のTOEIC結果が出た。 過去4回の遍歴はこちら私のTOEIC遍歴 今回のTOEICの受験後の感想はこちら2012年5月27日のTOEICの感想 Listening 355 Rea …

no image

次回TOEIC 2013.9.29

今はなきAERA English という雑誌がある。 英語の勉強を再開して、少ししたくらいから購読していた。 全部処分したけど、1冊だけ残っているのが2011年11月号「TOEIC3ヶ月で200点上げ …

no image

TOEICのルール変更

9月23日のTOEICの受験票が送られてきた。 一見して,今までと違う。 幸いにも,前回の受験票が完全なまま手元にあるので比較してみた。 工事の騒音でTOEICが振替になった話 左が9月、右が7月 少 …