さあ、起きた!
実質ベネチア1日目。
まずは朝食。
すぐ隣の部屋でとるように言われていた。
行ってみる。
ただの部屋、元は客室だったような感じ。
適当にとる。
おー!生ハムプロシュート?とかサラミ見たいのとかある。
パンもとってくる、
こっちのお菓子みたいの、1個開けてみる
麩菓子みたいな…
ちなみに、昨晩と同じ角度の部屋の窓からの景色 朝
よし!ベネチアの街を歩き回るぞ!
左足肉離れだけど…
楽しく生きる!
投稿日:
さあ、起きた!
実質ベネチア1日目。
まずは朝食。
すぐ隣の部屋でとるように言われていた。
行ってみる。
ただの部屋、元は客室だったような感じ。
適当にとる。
おー!生ハムプロシュート?とかサラミ見たいのとかある。
パンもとってくる、
こっちのお菓子みたいの、1個開けてみる
麩菓子みたいな…
ちなみに、昨晩と同じ角度の部屋の窓からの景色 朝
よし!ベネチアの街を歩き回るぞ!
左足肉離れだけど…
執筆者:
関連記事
この時間の更新。 そう、やはり行けませんでした。 35,000円の航空券は70,000円になり、今朝は10万以上に。 場所を変えてみて、セブ島やシンガポールなどもチェックしたけど、距離も料金も上がるし …
バスはくねくね山道を飛ばす。 必死で棒にしがみつく。 おいおい、この道歩いてたら、今頃はねられてるのでは…。 しかも結構距離ある…。 そして駅に着いた。来るときに方法を検討した、台湾鉄道の駅のようだ。 …
こちらの方が、見やすいかな。 さらば、九份茶房! 道を下る。こんなにいた人が、いなくなる。 観光ルートはずれた。 完全に地元の人たちのおうち。 閉山した炭鉱にすむ人たち。姿はない。ただ家があるのみ。 …
人気のない廃墟の教会の前での出会い1・聖ポール天主堂(マカオ)
台風ルンビアが通り過ぎたセナド広場は、日が沈み下がってゆく気温が、 昼間は重たかった湿度を、気持ちいいものに変えていた。 観光客はまばらになり、あちらこちらでビール瓶を持ちながら、座り込む若者たちが見 …