けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

マラソン・トレーニング

東京マラソン2014 2回目の出場! 1 前日宿に到着まで

投稿日:

さあ、東京マラソン。
あれだけ事前にトレーニングして、万全にと思ったのに。
マラソン遍歴
東京マラソン2013
ケガからのリハビリのタイミング、東京マラソンまであと74日
足はほぼよくなっていたモノの、週に一度20キロ走をするというかなり変則的なトレーニングのみ。
しかも2月2日のハーフマラソンの大会に出て以来ノーラン。
せっかく当たったのに、マイナスに考えてもしょうがない!
制限時間が長い東京マラソン。ハーフまで走れば歩いても完走はデキル!
(テレビに出てる関門で止められてる人はケガとかを別にすれば、完全に何もやってない人)
足は治った!3週間前のハーフマラソン大会は完走(私の定義の完走はレース中歩かない)、そして雪で休養もとれた!
そうだ、楽しもう!とぽじてぶしんきんぐぅ〜に。
東京マラソンは前日までに受付必須。
第1回のときはこの前日に歩き回って大失敗してしまった。
今回は歩かないようにしよう!
宿は蒲田。
とりあえず宿に荷物を下ろし、会場のビッグサイトへ。
蒲田って便利なところなんだね。
スタートの新宿と、受付とゴールのビッグサイトに便利なように宿を取り、
なんとなく家との往復は遠いイメージだったんだけど、京浜東北でそのまま行けるとは。
東京駅周辺しか利用しない私としては、山手線=京浜東北のイメージでした。
49860c69.jpg
木金土と3日間、しかも朝から晩まで受付してるのに、かなり混んでいました。

-マラソン・トレーニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アクアラインマラソン第2回決定!ハーフマラソンも!

去年2012年10月。 1回こっきりの大会と言うことで行われたアクアラインマラソン。 だから、第1回とか、2012とかついていない。 このたび正式に第2回大会が決まりました。(ということは事実上毎年な …

no image

Life Begins At 40.

いつの間にやら、前回の野球の記事から1ヶ月。 再び昨日は復活第2回目の野球でした。 色々試してつながっておく 数年ぶりに草野球して思ったこと 前回治りかけで再発した左足ふくらはぎ肉離れ。 そして、ブロ …

no image

アクアラインマラソン(勝手にハーフにして強行出場の巻)

先週日曜日の仕事 月曜日から金曜日までの泊まりの研修 土曜日の仕事 そして日曜日 アクアラインマラソン、フルマラソン。 でも土曜日の仕事が終わってから前日受付(前日のみ・19時まで)が間に合うかどうか …

no image

海の上の高速道路アクアラインを走る!アクアラインマラソン申込

1回だけの大会ということで、「第1回」も「2012」もついてなかったアクアラインマラソン。 1回目の成功によって2年ぶりに、毎年の大会として復活しました。 独りアクアラインマラソン…ハーフ アクアライ …

no image

jawbone up2 ダイエット その後

買ったばかりでポルトガルで失くしたjawbone up2。 jawbone up2 とダイエット – kei_days  その後、買い直して、この記事にある通り、消費カロリー以内 …