けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

英語

英語の多読は、すべてに通ずる6&7 The climb & The Secret Agent

投稿日:

やっと久々に多読。
1冊1000円で100冊でも10万だしと、がんがん買って読んでたあの頃。
英語の多読は、すべてに通ずる! 1
英語の多読は、すべてに通ずる!3 RAIN MAN
その後、月に一度は前を通ってた母校の図書館にかなり多読本があることを知り、
何度か借りても読まずに返していた日々。
1年も経っていたのか。
明日が郵送の締め切り。読めるだけ読む!
と、2冊。
The Climb
オリジナルストーリー。
まあ子供向けの話なんだけど読みやすくさくっと
The Secret Agent
うーむ、YLは上とほとんど同じなのに読みづらい。
あんまり理解できないけど、途中まで読んだからもったいなく読了。
(つまらなかったら止める多読の原則、しかも図書館本なのに)
同じYLでもかなり差がある。
その後Dangerous Game を読み始めるも上記2冊に比べて倍はある。断念。

-英語

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

英語を話したいなら綴りを覚えなさい!(最近の売れてる本風に)

フォニックスや発音に気を使い出すと、綴りが気になる。 今までは書くためにスペルを覚えた。 でも英会話を重視しだすと、LとRなんかが大事で綴りはどうでもいいパソコンなら直してくれるし、なんて意見も聞くけ …

no image

ロシア人とエジプト人の日本語での会話

前にエジプトのムスリムの女性と、音声チャットをかなり頻繁にしていた頃。 映像はなしだったので、音声のみ。 聞こえてくる声は、日本人そのもの。 あの人はどうしているかな いや、少し違う。 話し方がきれい …

no image

ラングリッチ開始から3年。受講状況を検証。

4年前。 カナダ人の友達Jayくんと、Skypeでのトークを試みて、 あまりにも私が聞き取れず、会話ではなく、チャットで1年間交流。 3年前。 1年間、毎日のようにやりとりしていたので(他の外国人含め …

no image

Kindle購入

KindleをアメリカAmazonで注文。一週間もしないで入手できました。購入したのはKindle3です。 Kindle3はマイクもスピーカーもついているので、英文読み上げ機能はもちろんaudio b …

no image

英語の多読は、すべてに通ずる! 1

英語の多読をしよう! もともと、日本語の読書は大好き。特に小学生の頃はかなり読んだ。 20歳すぎた頃から、自己啓発本とか、簿記とかの資格ものとかばっかり。 「こんな時代だから小説なんか…勉強しないと! …