けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

TOEIC結果 2014.1.12 前回から100点アップ!

投稿日:

さあ、TOEIC。
なにもやってないので、2013年12月は自主おやすみ…。
今回2014年1月は、かーちゃん@sankimuko にしかられたのもあり、受験しました。
2012年9月に最高点705を出したあと、じりじり下がっていたスコア。
何もしてないから当たり前だけど、直近は690。

上がってる。100点近く
(・_・)
785点。リスニング430、リーディング355.
通常リスニングがリーディングより高いのが一般的だと聞いていてけど、ずっとリスニングが低かった。
でも今回、なぜか、リスニングが上がってる。
TOEIC結果 2013.9.29
やはり、前回と同じで、なにもしなかったリーディングに比べて、車の中で聞いていた英文のおかげ?
71fec769.jpg
あとは、何もしていない以上、誤差で上がったとすると、これ以上受けない作戦や!?
来週末 2014.3.16…棄権作戦か!?

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

次回TOEIC 2013.9.29

今はなきAERA English という雑誌がある。 英語の勉強を再開して、少ししたくらいから購読していた。 全部処分したけど、1冊だけ残っているのが2011年11月号「TOEIC3ヶ月で200点上げ …

no image

私のTOEIC遍歴

 大学の2年生までで英語の学習は終了。その後は全く英語に興味なし。目指していた法律系資格をあきらめ、宅建や簿記、FPを取るなどしてました。英語はネイティブにかなわないし,学問ではないからと。  測量士 …

no image

2012年12月9日のTOEIC

大体いつも何か偏った勉強で試験を受けるという壮大な自己実験! 私のTOEIC遍歴 2012年5月のTOEICの感想 工事の騒音でTOEICが振替になった話 2012年9月23日 TOEIC受験 201 …

no image

TOEIC対策集中勉強3日目

TOEIC対策集中勉強3日目 25日(月)、初の平日。 朝は起床に失敗。一度起きたけど、わざと寝た。 今週は呑まない週間だから夜時間あるし。 3時半頃に、汗をびっしょりかいて目が覚め、服を全取っ替え。 …

no image

工事の騒音でTOEICが振替になった話 その後

先日の事件から数日。木曜日にメールではなく,封書で通知が来ました。 権利に厳しいTOEICなので,書類を見せると怒られそうなので,内容を要約。 1.事前に周辺の騒音チェックをしている。 2.向かいのビ …