けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

2013.9.29 TOEIC

投稿日:

さて、久しぶりのTOEIC。
結局ほとんどノー勉強。しかもノーの意味がどんどんひどくなってる。
昔はノーと言ってもラングリッチだけはしてたけど、いまはそれもなし。
いきなり1問目から聞き取れない。
なんかリスニングは壊滅的だ。パート1は特にひどいような。
パート2は意味はとれないまでも、最初の単語(whenなら時間を答える)作戦で、少しは出来たモノの、
パート3、4はさらにわからず。
リーディングは、かなりのハイペースで答える(いや別にわかってると言うことではなく)。
ぴったり10問塗り絵。
リーディングは今までとさほど変わらないかな。元々勉強してない分、やらなくても下がらない気がする。
リスニングは元々出来ないのがさらにわからないような。
毎回反省と次回の雪辱を誓うけど…。
とりあえず10月はハーフマラソン出場のため申し込みせず(けがでマラソンは欠場予定)、
11月は仕事。
次回は、12月になる予定です。

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2012年9月23日のTOEICの結果詳細

2012年9月23日のTOEICの詳細が来た。 9月のTOEICの結果(速報) 2012年9月23日 TOEIC受験 コメントは見ても意味がないから飛ばして、下段の棒グラフ。 こんなのよりパート1はど …

no image

TOEICのルール変更

9月23日のTOEICの受験票が送られてきた。 一見して,今までと違う。 幸いにも,前回の受験票が完全なまま手元にあるので比較してみた。 工事の騒音でTOEICが振替になった話 左が9月、右が7月 少 …

no image

TOEIC結果 2013.4.14

台湾旅行記が終わりそうもないので、TOEICの結果を。 だらだらと特に勉強もせず趣味として受けていたTOEICを2ヶ月頑張ってみる作戦。 次回のTOEICへ2ヶ月を切った 2013年4月14日のTOE …

no image

7月のTOEIC

今日が5月の試験の発表と勘違い。 来週でしたね。 今日は、深夜にアップルの発表会。 20年来のアップルアヴァンジェリストとしては(死語になってますね、昔はこう呼ばれてました)、 代わりにそちらを期待し …

no image

2012年12月9日のTOEIC

大体いつも何か偏った勉強で試験を受けるという壮大な自己実験! 私のTOEIC遍歴 2012年5月のTOEICの感想 工事の騒音でTOEICが振替になった話 2012年9月23日 TOEIC受験 201 …