けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

Jay

カナダ人の友人と同居した話3 第11日目 2012.1.1(tue)

投稿日:

さて、元旦!
いつも通りJayは昼まで寝てるから、ランニングへ。
カフェでコーヒーを飲んで戻ると起きてた。
人生初のお年玉をあげるときが来た!
K「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
J「きのう(日付変わったときに)言った−」
いや、それはそれで、寝て起きてからいうんだよ!
K「ハイ、お年玉!」
J「なにそれ?」
私も初めてあげるお年玉。
Jayも初めてもらうお年玉。
久しぶりに長距離走って寝てしまった。
Jayが戻ってきた音で目が覚める。
J「散歩行ってた〜、カラオケ行きたい−」
元旦から…(・_・)
元旦からカラオケに行き、また回転寿司に行き、Jayの好きなAKBの福袋を買ってあげて帰宅。
この日は語尾の、”T”について少し話した。
Jayの発音だと、lightは”らいつ”みたいになる。
複数形はどうするの?と聞くと、”つ”が強くなるみたいだ。
むずかしい。日本語にない音だから、説明の仕方とか聞こえ方で違うんだろうな〜。

-Jay

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 3rd day 7/31(tue)

本日火曜日はJayが千葉に来てから初めての休養日(何も予定がない日)。 朝起こさないように出勤。 仕事後帰宅。 やはりすぐにはごはん食べたくないという。 「仕事から帰ってきたらすぐごはん行くからお菓子 …

no image

カナダ人の友人と同居した話3 第10日目 2012.12.31(mon)

Jayとフィリピン料理シニガンの材料を買いにスーパーへ。 混んでる。 しかも、高い! でも、妥協もせず!(というか全然気にもせずに)高級なほうれん草などをカゴにどんどん入れるJayくん。 紅白をみなが …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 16th day 8/13(Mon)

今日はJayとの最後の都内(1日使って遊ぶのも最後)。 昼過ぎに到着。 まず最初が新幹線の予約。連日の疲れもあるだろうけど、当日の改札等の手続きがわからないと大騒ぎ。 ぼくの英語をわかってくれないと, …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 19h day 8/16(Thu)

Jayは宇都宮に。 帰ってきたら女子高生4人とのプリクラ(・_・) 見事に友達は女の子だけ。 花火して泊まってくるかも,とのメール。 明日帰国なのに大丈夫か?こっちも予定外の休み取ったのに。 表現に気 …

no image

Jay3 P.S 2

Jay「お正月…野菜高いけど…お店全部閉まるの?」 Kei「いや、スーパーもガソリンスタンドも全部開いてるよ」 Jay「 (・0・) なんでー?」 やっぱりカナダでは閉まるのかな? この冬は、特に寒く …