日本人の発音になれてる人との英会話と、そうでない人とは全く違う。
お気に入りの先生たちが辞めたあと、毎朝違う先生を選んできた。
特に写真もない新しい先生たち。
それがもしかしたら影響しているのかな?と昨日記事を書いたあと考えた。
でも、今朝の先生は、新しい初めての先生で、すごい早いんだけどわかりやすい(大半は聞き取れないが意味はつかめる)。
日本人でも滑舌がいいとか、聞き取りづらいというのもあるし。
考えると難しい。
続・突然英語がしゃべれなくなった
投稿日:
執筆者:
楽しく生きる!
投稿日:
日本人の発音になれてる人との英会話と、そうでない人とは全く違う。
お気に入りの先生たちが辞めたあと、毎朝違う先生を選んできた。
特に写真もない新しい先生たち。
それがもしかしたら影響しているのかな?と昨日記事を書いたあと考えた。
でも、今朝の先生は、新しい初めての先生で、すごい早いんだけどわかりやすい(大半は聞き取れないが意味はつかめる)。
日本人でも滑舌がいいとか、聞き取りづらいというのもあるし。
考えると難しい。
執筆者:
関連記事
おとといからfriendsを見ている。 木 第1話 30分金 第2、3話 1時間土 第4、5、6話 1時間半 (もうちょっと今日は見よう)※8話まで見た 1日10時間には程遠いが、一応初見英語字幕で …
さて、旅。 5月のポルトガル以来遠ざかってる。 7月。休みが取れないため、海の日の3連休で、休みを取らず、高い飛行機だけど九州復興割を使って、大分・別府地獄めぐり そして8月。山の日はお盆と重なり旅費 …
KindleをアメリカAmazonで注文。一週間もしないで入手できました。購入したのはKindle3です。 Kindle3はマイクもスピーカーもついているので、英文読み上げ機能はもちろんaudio b …