けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

Jay

カナダ人の友人と同居した話 8

投稿日:

初めてあったときに、Jayが持っていた刀。”it is my sword!”
これは危ない奴なんじゃないかと思ったけど,浅草寺かなんかで買ったお土産の木刀だったんだけど、これをカナダに送るのが大変だった。これを持って飛行機に乗れるのか?荷物で送るにも危険物になっちゃうんじゃないか?調べてもこれはおおごとだなっていうのはわかったけど,いまいちはっきりしない。税金がかかる?郵便局とクロネコ?そもそも危険物で無理?
彼もあきらめて、「絶対日本に戻ってくるから持っていて」と木刀とそれ以外にも何点か我が家に置いていくことになった。
最終日空港まで送っていくことになり、車だし一応チャレンジしてみようと税関を通してみたら問題なくパス。無事に木刀をカナダに持って行くことができました。
でも、我が家には彼のリュックと傘がまだ眠っています。夏休みに京都からこちらに来ると言っているのでその時に返せるかな。
Jay再来日まであと1ヶ月。今は毎日のようにSkypeで話しているけど,京都に留学してからの方がたぶん友達ができて疎遠になりそうだな。

-Jay

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カナダ人の友人と同居した話3 第6日目 2012.12.27(thu)

今日はJayは初来日の去年の夏にホームステイした埼玉の家庭へ遊びに。 7月の2週間は学校の公式の滞在でホームステイ先に。 そこでみんなと別れプライベートで滞在したのが我が家。 埼玉のご家庭へはその去年 …

no image

カナダ人の友人と同居した話 6

Jayがしばらくは、一ヶ月は、うちにいるんだなとわかってから、ニトリに布団を買いに。夏だから上はいらないけど,敷き布団は欲しい。というかJayに布団を譲った私が背中痛で死んでしまう。 さらに、毎日外食 …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 16th day 8/13(Mon)

今日はJayとの最後の都内(1日使って遊ぶのも最後)。 昼過ぎに到着。 まず最初が新幹線の予約。連日の疲れもあるだろうけど、当日の改札等の手続きがわからないと大騒ぎ。 ぼくの英語をわかってくれないと, …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 17th day 8/14(Tue)

たぶんJayは、原宿に遊びに行った! 記憶が…特にこれと言ってなかったような気がする。 (・_・)

no image

カナダ人の友人と同居した話3 第15日目 2012.1.5(sat)

Jayが帰る日。 会うときはいつも同じ駅。 帰りは、最初の夏2011は、成田空港。 2012夏は、東京駅の新幹線ホーム。 今回は、東京駅まで送る予定が、Jayの二度寝などで、千葉の駅で別れることに。 …

S