ベネチアへはイタリアのアリタリア航空。
15時間を超えるフライト。
今までのアジア旅とは違う。
|
|
ここは、一番後ろにドリンクバーがあり、好きに飲み物が飲める。
いちいち頼むのもやだし、乗務員さんも面倒だし、いいねこれは。
イタリアの航空会社、ここは vino rosso 赤ワインでしょ!
そしてすぐに機内食。イタリアンと和食が選べる。そりゃイタリアンでしょ。
「I」のマジックの文字がイタリアンの証拠。
うむ、おいしい。(基本、なんでもおいしい)
楽しく生きる!
投稿日:
ベネチアへはイタリアのアリタリア航空。
15時間を超えるフライト。
今までのアジア旅とは違う。
|
|
ここは、一番後ろにドリンクバーがあり、好きに飲み物が飲める。
いちいち頼むのもやだし、乗務員さんも面倒だし、いいねこれは。
イタリアの航空会社、ここは vino rosso 赤ワインでしょ!
そしてすぐに機内食。イタリアンと和食が選べる。そりゃイタリアンでしょ。
「I」のマジックの文字がイタリアンの証拠。
うむ、おいしい。(基本、なんでもおいしい)
執筆者:
関連記事
さて、台湾2日目。 前回の旅でも訪れた龍山寺。台湾最大のパワースポット。 台湾4 1日目 ホテルに到着!2013.4.26 今回の旅と前回の旅、観光地として、共通しているのはここ、龍山寺だけ。 そん …
まだ、台湾旅行記を書き終わってないけど。 明日から香港に行きます! 前回の飛行機の値段が急に上がった事件 突然思い立って海外へ?! もあったけど、仕事のこともあり、また一週間前、2013年6月22日飛 …
そしてホテルを取る。 台湾のホテルはピンキリ。 とりあえずどこに行くのにも便利なMRT(地下鉄)の台北駅そばの宿を取る。 朝食だけ付いて一泊1万円。 後から考えると、高いような。 東京のビジネスホテル …
人気のない廃墟の教会の前での出会い1・聖ポール天主堂(マカオ)
台風ルンビアが通り過ぎたセナド広場は、日が沈み下がってゆく気温が、 昼間は重たかった湿度を、気持ちいいものに変えていた。 観光客はまばらになり、あちらこちらでビール瓶を持ちながら、座り込む若者たちが見 …