けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

生活

ふるさと納税 山形県酒田市

投稿日:

去年の今頃かな?まだこれほどふるさと納税が騒がれていない頃。
年末までにやらなくちゃ!と思いつつも年が明け、さらに気づいたらもう9月。
そろそろ間に合わなくなっちゃうよ…。
そんなわけでいくつかの自治体にやってみた!
最近テレビに出てる有名な素人さん。
毎日のように届きます、ってやってるけど、ふるさと納税は納税。
私程度だと、(独身なので税金高くても)数件が精一杯。
お礼のメールが翌日には来たのは、宮崎県綾町。
そしていち早く、お礼の品が本日届いたのは、山形県酒田市。
f8cc2c37.jpg
クール便で届く。
e339152e.jpg
取り出すとこんな感じ。
e6c0ca9c.jpg
賞味期限がどれも9月中。早めに食べよう。
制度とかは各自調べてください。(-_-)

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

昼間からドイツビールを呑む!オクトーバーフェスト

さて、金曜日、みんなが働いてるのに、所用で休暇を取り、午前に用事を済ませ。 日比谷公園のオクトーバーフェストへ。 OKTOBERFEST 2013|日比谷オクトーバーフェスト2013 オクトーバーフェ …

no image

エンデ 『モモ (momo) 』 はてしない物語 (never ending story) 』

この年末年始、日頃出来ないこと、何かしようと思った。 ミヒャエルエンデの、はてしない物語とモモを読んでみようとふと思った。 モモは私の産まれた1973年の作品。40年前。未読。 時間泥棒と女の子のお話 …

no image

けいさん、家庭菜園に目覚める!

さて、2017年、アパートで植木鉢で青じそを作ったのが、初野菜。 写真あった。よく取ってあったなぁ、いつもの友人がバジルを買いに行ったときに、シソとかスーパーで買っても1枚2枚しか使わないからもったい …

no image

入院・心臓手術

明日から入院して、心臓の不整脈手術を受けてきます。 野球をプレイしているときや、ランニング中、 5時間半以内にゴールしないと飛行機に乗り遅れる那波マラソンでの発作とか、 いろいろありました。 年齢を考 …

no image

ぬか漬けをはじめる

独り暮らしをしていると、 にんじん半分、大根半分、とか言うレシピを見ても、 残した半分が結局だめになることも多くて、丸ごと入れてしまい、種類(野菜)を増やせないことも多かった。 ぬか床があればそこに入 …