けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

TOEIC結果 2014.1.12 前回から100点アップ!

投稿日:

さあ、TOEIC。
なにもやってないので、2013年12月は自主おやすみ…。
今回2014年1月は、かーちゃん@sankimuko にしかられたのもあり、受験しました。
2012年9月に最高点705を出したあと、じりじり下がっていたスコア。
何もしてないから当たり前だけど、直近は690。

上がってる。100点近く
(・_・)
785点。リスニング430、リーディング355.
通常リスニングがリーディングより高いのが一般的だと聞いていてけど、ずっとリスニングが低かった。
でも今回、なぜか、リスニングが上がってる。
TOEIC結果 2013.9.29
やはり、前回と同じで、なにもしなかったリーディングに比べて、車の中で聞いていた英文のおかげ?
71fec769.jpg
あとは、何もしていない以上、誤差で上がったとすると、これ以上受けない作戦や!?
来週末 2014.3.16…棄権作戦か!?

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ふるさと納税 今年もそろそろ締め切りです!

さて、今年もそろそろふるさと納税の手続きを済ませないと。 必要な書類が寄付先の市町村から送られてくる都合や、欲しいものの品切れを考えると、11月中には済ませておきたいところ。 おととしは、やろうと思い …

no image

私のTOEIC遍歴

 大学の2年生までで英語の学習は終了。その後は全く英語に興味なし。目指していた法律系資格をあきらめ、宅建や簿記、FPを取るなどしてました。英語はネイティブにかなわないし,学問ではないからと。  測量士 …

no image

昼休みの勉強 iPhoneアプリ編

9月23日のTOEICへ頑張ると宣言しても,相変わらず。 せめて昼休みは頑張ろう。 会社に内緒でiPhoneで遊んでいるふりをして勉強する作戦のため,本は読めず。 数日前からイヤフォンは使用(「何聞い …

no image

次回は、2013年9月29日 TOEIC

7月は申込をしたのにすっぽかしたTOEIC。 予定なら、2ヶ月間みっちり勉強とJayとの生活が待っていたはず。 ところが、ひとりで、しかも手術をするという。 しかも、ノー勉強。 ノー勉強のままもう3年 …

no image

次回のTOEICへ2ヶ月を切った

700点前後で足踏みのTOEIC。 2012年12月9日のTOEICの結果 まあラングリッチ以外は何もしていないわけで、 大学以来の英語勉強再開した2年前くらい? それからは、 マーフィーグラマー初級 …