けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

TOEIC結果 2013.9.29

投稿日:

さて先日のTOEICの結果が発表。
2013.9.29 TOEIC
トータル690で今年2013年4月と変更なし。
TOEICの誤差はよく言われるけど、私はトータルの点数はあんまり誤差なしで納得な感じ。
TOEIC対策して上げた点数じゃないから、勉強しなくても下がらず、かなと。
ただ内訳を見ると、リスニングが上がって、リーディングが下がっている。
実感としては、リスニングは全然聞き取れなかった。
リスニング360 リーディング330
TOEIC結果 2013.4.14
でも、そうか、リーディングは何もしてない(多読もしてなかった)。
けど、リスニングは、サボりながらも、車中でCD聞いたりはしてた、それが影響しているのかも。
そうであれば、よけいに、TOEICは誤差がなくて、正確なテストな気がする。
しかし、ある意味しゅみだから、勉強してなくても、お金かけて受検するのもいいけど、
もったいないし、さとるさんとか、てんちゃんとか、どんどん追い抜かれていくし、
毎回書くけど、ちゃんと勉強してある程度の点数までいきたいな。

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

TOEIC とーいつく

さて、明日はTOEIC 勉強をしないで数年、受けるたびに点数が下落。  ※ちなみに表中の騒音拒否とは、工事の騒音でTOEICが振替になった話 – kei_days過去最高は、78 …

no image

単語の覚え方

いまいち知名度が低いような気がする関正生先生。 特に世界一シリーズの発音と文法はとてもためになる。 読むたびに発見がある(忘れてるから) そんな関先生の本はTSUTAYAのレンタルでビデオになっている …

no image

TOEIC対策集中勉強と突発性難聴 音のない日々

1ヶ月近く開いてしまった。 いろいろあったな−。 さて、前回の3月2日から、3週間たってしまった。 色々書きたいことはあったけど、タイトルの通りの事件ですべて吹っ飛んでしまった。 3月19日(火) 朝 …

no image

工事の騒音でTOEICが振替になった話 その後

先日の事件から数日。木曜日にメールではなく,封書で通知が来ました。 権利に厳しいTOEICなので,書類を見せると怒られそうなので,内容を要約。 1.事前に周辺の騒音チェックをしている。 2.向かいのビ …

no image

工事の騒音でTOEICが振替になった話

今日はTOEICテストでした。 勉強も全然してないし,行くの止めようかなと思いながらもぎりぎりの時間に出発しました。 いつもは早く行ってカフェで勉強するのですが、今回はそれもできないくらいのノー勉強。 …