けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

旅(海外・国内)

台湾5 2013.4.26 初日 ホテルに到着後

投稿日:

さて、宿を出る。
まだ明るい。
色々歩き回る。
自助餐 なんかバイキングのように料理が置いてあるところで、
指で指して盛ってもらって(自分でやるところもある?)、重さで料金払う、みたいなとこ。
2a87563e.jpg
何回かチャレンジして入店したけど、一度も成功せず。
このときは早すぎて誰もいなかった。(声をかけるのはできんかった…)
歩き好きとしては季候もよく、地下鉄中山駅から、隣駅の台北駅まで来てしまった。
そしてだんだんわかってくる。
リュックは危険だから身体の前にカバンは持ってくること!とか色々アドバイスはあったけど、
台湾は治安いい!
ほとんど日本と同じ感じで大丈夫。
そして宿の前の大衆食堂。程家。
3629a41a.jpg
基本的に生ビールはない。いわゆる瓶ビール。
(ジョッキはない、そして扱ってないところも多いみたい。そういうときは普通に持ち込んでいいみたい)
ccc20868.jpg
4ad0a0e3.jpg
この店はホテルの前だし、日本語メニュー有り。
今日も全くブログ書かなかった…。
昨日までに書いていたものを中途半端だけど送信…(-_-)

-旅(海外・国内)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台湾の次は、香港・マカオ

40歳目前、2013年4月に初海外、台湾旅行。 そして次はどうする? 近いこと(飛行機で10時間とかはつらいし、休みも取れない) 物価が安いこと 治安がいいこと 町歩きをして昼からビールを飲めること …

no image

8月の国内旅 どこがいいかな?

7月の旅行。 2014年は、香港 マカオ2015年は、タイ バンコク アユタヤ そして、2016年。 仕事の都合で、休みが取れず。 でも、行きたい。そこで、海の日の3連休で、休みを取らずに、3連休で飛 …

no image

ルンビアのマカオ

 香港からフェリーでマカオに入る。  一時間の航海だが、海ばかりの同じ光景の繰り返しに、おそらく中国本土からの乗客たちも次第におとなしくなり、つかの間の静けさが訪れた。  フェリーのたてる音と振動の心 …

no image

ベネチア イタリア 6 2015.2.19

さあ、起きた! 実質ベネチア1日目。 まずは朝食。 すぐ隣の部屋でとるように言われていた。 行ってみる。 ただの部屋、元は客室だったような感じ。 こんな感じで置いてある。6畳くらいの部屋。 適当にとる …

no image

台湾3 出発直前まで

そしてホテルを取る。 台湾のホテルはピンキリ。 とりあえずどこに行くのにも便利なMRT(地下鉄)の台北駅そばの宿を取る。 朝食だけ付いて一泊1万円。 後から考えると、高いような。 東京のビジネスホテル …