けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

2013年4月14日のTOEIC

投稿日:

さて、TOEIC。
いままで勉強していないときも、ラングリッチは継続してたけど、ここ数ヶ月は月に数回の惨状。
難聴騒ぎもあり、めちゃくちゃ。
リスニング、ひどかった。
パート1の4問目くらいで、オーストラリアかイギリスかの発音出てきたらわかんなくなった。
以後も、文頭の疑問詞で解答作戦もあるから、ある程度答えられてるかも知れないけど、
文章としては全く何言ってるかわからない。
これはかなりダウンかな。
リーディング。
元々文法的に品詞はある程度答えられていたけど、文法特急の効果もあり、自信を持って答えられたり、
いくらかプラスか。
多読や参考書も開いていないし、文章読む機会が減った分、スピードは低下。
塗り絵も増えた感じがする。
リスニングは低下、リーディングは維持と見た。
670点くらい?

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2013.9.29 TOEIC

さて、久しぶりのTOEIC。 結局ほとんどノー勉強。しかもノーの意味がどんどんひどくなってる。 昔はノーと言ってもラングリッチだけはしてたけど、いまはそれもなし。 いきなり1問目から聞き取れない。 な …

no image

2012年12月9日のTOEICの結果

2012年12月9日のTOEIC http://keiteam.blog.fc2.com/blog-entry-84.html 2012年12月9日のTOEICの結果が出ました。 初受験から、初めての …

no image

TOEIC対策集中勉強4〜8日目

4日目26日(火)〜28日(木) 禁酒。月に7日の休肝日達成、そして早起きして勉強。 5時半に起きると大体2時間勉強に使える(休まずやって)、ただ実際は25分トマト×3個という感じ。 通勤往復の車中の …

no image

ふるさと納税 今年もそろそろ締め切りです!

さて、今年もそろそろふるさと納税の手続きを済ませないと。 必要な書類が寄付先の市町村から送られてくる都合や、欲しいものの品切れを考えると、11月中には済ませておきたいところ。 おととしは、やろうと思い …

no image

久々に勉強23(土)24(日)

さてさて、そんなわけで、昨日TOEICがんばると宣言してしまったので、勉強しました。 どれくらいやればどれくらい上がるか、の皆さんの参考にもなると思うので、記録していきます。 過去のTOEICのときも …