けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

Jay

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 13th day 8/10(Fri)

投稿日:

すっかり殴り書きのこの一週間のブログ。
備忘のためなのに、すっかりためてしまったせいで。
でも一応一日1本の記事で残すために,もう少し続く。
この日はJayはオフ。
仕事を終えて帰宅して、Jayお楽しみのカラオケに。
途中カラオケで食べるよりいいかと回転寿司に。今回はまだ行ってなかった。
結構喜んで食べるJay。タコがすきーとタコの唐揚げ(寿司じゃないじゃん)
大好きなオレンジジュースを2本も飲み,最後はチョコレートケーキ。
順番を待つ人で行列している。5日の説教にちらっと触れ、人より少し早く家を出ただけで待たずに食事できたんだよ。人生だって人と同じことしてたら人と同じになるよと。
続いてカラオケ。
なんかだいぶうまくなってるな。
Jayの歌った green day ” wake me up when september ends”
いい曲だな〜

Jayのアドバイスは ends の発音は えんづSー 確かに言われて聞いてみるとSがかなり強く聞こえる。
rain again pain againのリエゾン(リンキング)
last らst こういうところを注意して発音すると良さそうだ。
スローで子音をしっかり発音しているから,発音練習によさそう。

-Jay

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 9th day 8/6(mon)

たぶんJayは、横浜に留学しているカナダ人の友達のところへ。 あとでプリクラを見たら,カナダにいるときに一緒に日本人留学生の相手をしていた人。 お互いに日本に留学していたのね。 久々にスーパーに行き、 …

no image

カナダ人の友人と同居した話 4

Jayが帰る月曜日。仕事は有休を取って、彼の大好きなすき家で牛丼を食べた。お土産に日本のお菓子を買いたいと言うことでジャスコに。車中色々話しながら、そういえば彼はたくさん写真を撮っていたけど、私と一緒 …

no image

カナダ人の友人と同居した話3 第11日目 2012.1.1(tue)

さて、元旦! いつも通りJayは昼まで寝てるから、ランニングへ。 カフェでコーヒーを飲んで戻ると起きてた。 人生初のお年玉をあげるときが来た! K「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い …

no image

カナダ人の友人と同居した話 7

Jayが滞在中、栃木に行くときに細かい列車の時刻を教えようとして、「そこまでいらないよ」と言われたことがある。 子供がいればたぶん経験するんだろうけど、自分でしたいという欲求があり、手助けのバランスが …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 2nd day 7/30(mon)

今日は月曜日。 これだけいろいろあった昨日。 でも通常の月曜日。 Jayはすやすや。今日は横浜に住んでいるカナダ人の友達とららぽーとに行くとのこと。 あとで写真みたらみたことある人だった。彼も日本が好 …