けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

Jay

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 13th day 8/10(Fri)

投稿日:

すっかり殴り書きのこの一週間のブログ。
備忘のためなのに、すっかりためてしまったせいで。
でも一応一日1本の記事で残すために,もう少し続く。
この日はJayはオフ。
仕事を終えて帰宅して、Jayお楽しみのカラオケに。
途中カラオケで食べるよりいいかと回転寿司に。今回はまだ行ってなかった。
結構喜んで食べるJay。タコがすきーとタコの唐揚げ(寿司じゃないじゃん)
大好きなオレンジジュースを2本も飲み,最後はチョコレートケーキ。
順番を待つ人で行列している。5日の説教にちらっと触れ、人より少し早く家を出ただけで待たずに食事できたんだよ。人生だって人と同じことしてたら人と同じになるよと。
続いてカラオケ。
なんかだいぶうまくなってるな。
Jayの歌った green day ” wake me up when september ends”
いい曲だな〜

Jayのアドバイスは ends の発音は えんづSー 確かに言われて聞いてみるとSがかなり強く聞こえる。
rain again pain againのリエゾン(リンキング)
last らst こういうところを注意して発音すると良さそうだ。
スローで子音をしっかり発音しているから,発音練習によさそう。

-Jay

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Jay3 P.S

外国人に人気のあるアーティスト。 きゃりーぱみゅぱみゅは、ニュースでそういう紹介受けてた。 外国人に人気のあるアーティスト、きゃりーぱみゅぱみゅ、perfume、AKB。 全部Jayも好きになって、ニ …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 10th day 8/7(tue)

仕事を終えて帰ってきたら,徹夜で遊んでいたJayが寝ていた。 10代の頃はこんなことしてたなぁ〜(・_・) こちらはさっさと就寝。 翌朝キッチンに、ちきんらーめんを食べた痕跡が。若いからね−。

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 終了

普通のアラフォーが,英語の勉強を初めて、カナダ人Jayと知り合い、 2011年夏に1ヶ月同居カナダ人の友人と同居した話 1、そして、2012年の夏にもまた1ヶ月同居。 本当に変わった経験をした。 留学 …

no image

カナダ人の友人と同居した話 2

やばい!言ってることの半分もわからない。お互いに困り顔。Jayはカナダでは日本人の留学生のサポートのアルバイトをしていた。だからこちらのJapanglishは、比較的わかってくれる。これは、他の日本人 …

no image

カナダ人の友人と同居した話 Jay Again 16th day 8/13(Mon)

今日はJayとの最後の都内(1日使って遊ぶのも最後)。 昼過ぎに到着。 まず最初が新幹線の予約。連日の疲れもあるだろうけど、当日の改札等の手続きがわからないと大騒ぎ。 ぼくの英語をわかってくれないと, …