けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

勉強法 生活

1月で30冊本を買ってみた 1

投稿日:

どんどん太って、

ここ10年くらい、
正常の中の太ってるあたりの判定が人間ドックでずっと出てたんだけど、
2年前くらいからの激太りで、去年の人間ドックで初めて肥満の判定。

絶対戻してやると思って、年が明け、あと1ヶ月半で再び人間ドック。

さらに、太ったな。うん。

もともとランニングも基本サボって大会前だけ練習みたいな感じだったし、
草野球もどんどん回数が減ったけど、それほど運動効果はないし、

原因は、

ビールとワインだな。
ワインフルボトル500キロカロリーくらい毎日 寝しなにとるんだから。

節酒!

IMG_1314

それと時を同じくして、キンドルですよ。

何年前?6、7年くらい前?アメリカだけで発売されていたキンドル端末を輸入して、もちろん洋書しか読めない仕様だから、洋書多読してたあの頃。
その後国内のペーパーホワイトやfireも入手するも、ほとんど放置してたんだけど、心機一転。

手当たり次第、ポチることにしてみた。 

-勉強法, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

色々試してつながっておく 数年ぶりに草野球して思ったこと

20歳まで、インドアの読書少年だった私。 20歳の時に、 突如野球に興味をもち、 突如草野球チームを作りました。 でも突然はじめたへたっぴな私にとっては、 10人いれば誰かが補欠になり、 その能力でポ …

no image

1月で30冊本を買ってみた 3 『人生を変える習慣のつくり方』

認知特性というのがあり、物事の記憶の仕方など頭を使うときに、視覚 言語 聴覚 人によって違うことがわかった。(前エントリー) そして、それを使って、成長していくときに欠かせないのが習慣。 もちろん色々 …

no image

24時間断食をやってみた

さて、ベトナムから戻りお腹を壊す。なかなか手強い。タイの時は数時間調子悪いくらいだったのに。 あれっ、(リンクを貼ろうと探す)タイの記事は全くないか。 11月4日(水)の早朝に成田空港到着。家に帰り、 …

no image

ふるさと納税 山形県酒田市

去年の今頃かな?まだこれほどふるさと納税が騒がれていない頃。 年末までにやらなくちゃ!と思いつつも年が明け、さらに気づいたらもう9月。 そろそろ間に合わなくなっちゃうよ…。 そんなわけでいくつかの自治 …

no image

friendsを缶詰になってみる連休 2

おとといからfriendsを見ている。 木 第1話  30分金 第2、3話 1時間土 第4、5、6話 1時間半 (もうちょっと今日は見よう)※8話まで見た 1日10時間には程遠いが、一応初見英語字幕で …