けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC 英語

TOEIC とーいつく

投稿日:

さて、明日はTOEIC

勉強をしないで数年、受けるたびに点数が下落。

IMG_4796
 ※ちなみに表中の騒音拒否とは、工事の騒音でTOEICが振替になった話 – kei_days

過去最高は、785、その後700まで下落。

勉強するきっかけになればと申し込み、そのまま何もやらないため、ドタキャン…。

久々に申し込んだ11月TOEIC、12月も申し込み済み。(1月は用事と重なるかな〜)

で、あいかわらずノー勉強。

5000円の受験料は痛いが、交通費をかけていくと計1万円近くなる。これはサンクコストとして棄権するか。
または久々なんだから、12月に向けて慣れておくか。

どうするかなー、今日土曜日が仕事だっただけに(さらに来週末も仕事だし)休みたい気持ちも強い。

IMG_4795

雨だしなー、 

-TOEIC, 英語

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

昼休みの勉強 iPhoneアプリ編

9月23日のTOEICへ頑張ると宣言しても,相変わらず。 せめて昼休みは頑張ろう。 会社に内緒でiPhoneで遊んでいるふりをして勉強する作戦のため,本は読めず。 数日前からイヤフォンは使用(「何聞い …

no image

単語の覚え方

いまいち知名度が低いような気がする関正生先生。 特に世界一シリーズの発音と文法はとてもためになる。 読むたびに発見がある(忘れてるから) そんな関先生の本はTSUTAYAのレンタルでビデオになっている …

no image

工事の騒音でTOEICが振替になった話

今日はTOEICテストでした。 勉強も全然してないし,行くの止めようかなと思いながらもぎりぎりの時間に出発しました。 いつもは早く行ってカフェで勉強するのですが、今回はそれもできないくらいのノー勉強。 …

no image

次回は、2013年9月29日 TOEIC

7月は申込をしたのにすっぽかしたTOEIC。 予定なら、2ヶ月間みっちり勉強とJayとの生活が待っていたはず。 ところが、ひとりで、しかも手術をするという。 しかも、ノー勉強。 ノー勉強のままもう3年 …

no image

TOEIC対策集中勉強4〜8日目

4日目26日(火)〜28日(木) 禁酒。月に7日の休肝日達成、そして早起きして勉強。 5時半に起きると大体2時間勉強に使える(休まずやって)、ただ実際は25分トマト×3個という感じ。 通勤往復の車中の …