けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

旅(海外・国内)

台湾 2014.5.11(日)3

投稿日:

台湾の原宿、西門町を離れ、一度宿に戻り、
前回、食べられなかった、小籠包。
台湾では、ディンタイフォン(鼎泰豐)が、観光客には有名。
でも貧乏ひとり旅には不適。
そこで、色々な人のブログを検索して、地元の人しか来ない、
小籠包のお店を発見。
兵隊さんの交代、忠烈祠。
892e06e9.jpg
前回は人は多かったけど、のんびりしてたのに。
今回は、母の日?なんかものすごい人。
少しこわい、急いで脱出。
着いた、杭州小籠湯包
IMG_0261.jpg
9a6d0222.jpg
IMG_0260.jpg
2回目にしてやっと小籠包…。
まだまだ、台湾2日目は続く…(みたいだ、写真の記録を見ると…2か月たつと記憶にない…)

-旅(海外・国内)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台湾の次は、香港・マカオ

40歳目前、2013年4月に初海外、台湾旅行。 そして次はどうする? 近いこと(飛行機で10時間とかはつらいし、休みも取れない) 物価が安いこと 治安がいいこと 町歩きをして昼からビールを飲めること …

no image

旅!8月と9月の旅

さて、旅。 5月のポルトガル以来遠ざかってる。 7月。休みが取れないため、海の日の3連休で、休みを取らず、高い飛行機だけど九州復興割を使って、大分・別府地獄めぐり そして8月。山の日はお盆と重なり旅費 …

no image

台湾 2014.5.10(土)

さて、そんなわけでいろいろありながら旅行当日。 行きやすいのに文句たっぷりの都内人とは違い、本当に行きづらい成田空港へ千葉県内から。 行きは、スクート TZ201 tokyo 11:55 taipei …

no image

ベネチア イタリア 1 2015.2.18

40歳目前の39歳のとき、突如 2013.4 台湾2013.7 香港・マカオ2014.5 台湾 2nd そして、2015, どこに行くか。 調べる 結構高いな〜 2013年に、台湾と香港・マカオと、2 …

no image

ゴールデンウィークはプラハ!

2015 パリ2016 リスボンに続き、2017年のゴールデンウィークはプラハになりました。 今年は、3月の48時間ニューカレドニア 天国弾丸ツアー(ツアーじゃないけど)、に続く2回目の旅 人事異動の …