けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

旅(海外・国内)

台湾 2014.5.10(土) 2

投稿日:

さあ、当てもなく歩くよ。
5bb20ac6.jpg
懐かしい町並み。ああ、ここねーと思い出すところも多い。
適当なお店に入って酸辣湯と台湾ビール。
今回の宿 大欣大飯店をとったのが、私の海外旅行を40歳になってからはじめるきっかけになった、
「3日もあれば海外旅行」の吉田友和さんの台湾の本で紹介されていたから。 突然思い立って海外へ?!
そして、行きの機内で、koboで読んでいた、下川裕治さんの「週末台湾でちょっと一息」で、
旅の疲れがとれる酸辣湯として紹介されていたのを見て、酸辣湯を注文。
酸辣湯って初めてかも。かなり酸っぱい。でも美味しい。
e941cb33.jpg
そして、台湾で私が行く、地元の定食屋風なところで、おなじみの、注文用紙。
漢字だからわかりそうで、わからん!
だいたい表記の台湾ドル(元と言われるし、お札には園と書いてあるし、表記は様々)を3倍すると日本円。
台湾ビールは50元、150円くらい。ただ、基本どこに行っても、いわゆる生ビールはなくて、缶や瓶。
サーバーのメンテナンスを考えると、ある意味安心なのかもしれない。
5fdca93a.jpg
本当に街中にそのまま日本語がある。
例えばアメリカなら、日本のお菓子とか食品が販売されるとき、英語にパッケージが直されたりするけど、
台湾ではそのまま、値札だけ付けられて日本のものが売っている感じ。
お店の看板なんかも、漢字は、中華圏だからわかるけど、日本固有のひらがながそのまま使われている。
日本人が英語をかっこいいと思うような感じなのだろうか。
さあ、旅は始まったよ!
c4e42a43.jpg

-旅(海外・国内)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台湾に行きたいわ…ん2 キャンセルして、取り直し、しかも来週のこの時間は台湾!

どうする? 初の海外。 ツアーじゃなく、個人旅行。 ギリシャの代理店を通して買った航空券は氏名逆で登録。 航空券以外は未購入。 でもキャンセル料は全額没収になるのが普通。 航空会社に電話してみる。 氏 …

no image

シルバーウイークは、オランダ、ベルギー!

その後いろいろあり、  シルバーウイークの旅行 オランダの旅に敗れる – kei_days そして今まで、フランスならパリだけイタリア ベネチアもベネチアだけ。台北も ところが今 …

no image

香港・マカオ旅行記 2013.6.30(sun) 1

朝から街を歩き回る。 台湾のときと同じにおい。 フルーツのにおいなのかな。または屋台が、がんがん通りに食べ残しを捨てているにおいなのか。 スーパーマーケットを発見。潜入! 現地で大人気の出前一丁。食堂 …

no image

人気のない廃墟の教会の前での出会い1・聖ポール天主堂(マカオ)

台風ルンビアが通り過ぎたセナド広場は、日が沈み下がってゆく気温が、 昼間は重たかった湿度を、気持ちいいものに変えていた。 観光客はまばらになり、あちらこちらでビール瓶を持ちながら、座り込む若者たちが見 …

no image

台湾4 1日目 ホテルに到着!2013.4.26 

隣は大学生?もう少し年上かな?ひとり旅風の男性。 いきなりカーテン閉める。 まぁ、私は通路側ですから、あれですけど、はい。景色なんて…富士山なんて…。 こわいながらも、飛び立つ。 恐怖を忘れさせるため …