けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

英語

Audible 解約

投稿日:

2010年9月に始めたaudibleを解約しました。
およそ2年半。
『7つの習慣』など手に入れたいものはゲットしたし、前々からそろそろと考えてはいました。
ネットの噂で一度止めると次回は…とか、それほど高くない料金もあり、何となく続けていました。
先日のキャンセル事件
audible 返品キャンセルができる!
も、解約前に貯まったクレジット
(本の購入ポイント1ポイントで1冊購入、私のコースはこれが月に1つもらえる)
を、解約前に使い切ろうとした上でのアクシデント(持ってるクレジットが無効になる)。
次の引落が行われる数時間前まで、迷った末に解約。
その背中を後押ししたのが、audibleの契約に使ったクレジットカード。
便利に使っているSBI銀行のグループのSBIカード。
持ってるカードのブランドが時がたつにつれて偏り、JCBばっかりになって、
audibleはVISAかMasterCardのみの対応のため、
そのために契約したんだけど、ネットでしか明細や請求が確認できないにもかかわらず、ネットが使いづらい。
ログインのために、カード番号、電話用暗証番号、ウエブ暗証番号などを入力。
自分で変更も出来ず、記憶も何にも出来ないため、閲覧が本当に面倒。
さらに台湾旅行のときのギリシャの航空会社でのキャンセル(ここもJCB不可)。
台湾に行きたいわ…ん2 キャンセルして、取り直し、しかも来週のこの時間は台湾!
これが一度請求して、後日、キャンセル料を引いた額を返金と言うことになっていて、
それが請求確定日にまたがっていた偶然はあるけれども、
唯一の確認手段であるウエブで確認した金額と全然違う金額が引き落とされる。(4月分)
まあキャンセルがあったからかな、でも、請求金額はまだしも引落金額のページの金額も違ったままだけど…
そして、5月、audibleのキャンセル事件もこのカード。
また請求確定日近く。
今回は、引落が0。
唯一の確認手段ウエブでは引落金額が出てるのに。
前回が、請求金額より少ない金額が引き落とされてるから、残高不足で延滞?
ホームページ調べるも、メールの問い合わせはなし、かなり高額の有料電話のみ。
このページも見つけるの大変だった。
(ちなみに更新時期近い旨のお知らせの来た楽天カードも同じ。連絡先見つけるの大変で、
 しかも、高額の有料電話のみ。綴りがパスポートと違うため、変更できないか聞きたかったけど、
 まあ、これで、今後の海外では楽天カードは使いません。)
電話してみる。(こんなことでブラックリストに載ったらたまらん)
システムの都合だからどうしようもない(まあ、キャンセルはそれほど多くはないだろうけど)。
等の回答。
まあ、audible解約して、このカードも使わないようにします。
代わりに別の会社でVISAを作りました。

-英語

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

英語を話したいなら綴りを覚えなさい!(最近の売れてる本風に)

フォニックスや発音に気を使い出すと、綴りが気になる。 今までは書くためにスペルを覚えた。 でも英会話を重視しだすと、LとRなんかが大事で綴りはどうでもいいパソコンなら直してくれるし、なんて意見も聞くけ …

no image

ロシア人とエジプト人の日本語での会話

前にエジプトのムスリムの女性と、音声チャットをかなり頻繁にしていた頃。 映像はなしだったので、音声のみ。 聞こえてくる声は、日本人そのもの。 あの人はどうしているかな いや、少し違う。 話し方がきれい …

no image

英語の多読は、すべてに通ずる!4 My Fair Lady

続いての英語多読は、My Fair Lady。 もちろんこれも初見。 白黒だったローマの休日からおよそ10年、カラーです。 正直そんなに名作かな?と感じてしまった。 英語の勉強をしている立場としては、 …

no image

7か国語をモノにした橋本陽介さんの本は、英語学習者必読

わたしのTwitter仲間は、99%語学好きの人たち。 あっわたしは、別に好きではないんだけど。 そんな人なら読んでほしい、橋本洋介さんの本。 英語重視の学校教育に反発して、中国語を勉強して、中国に短 …

no image

friendsを缶詰になってみる連休 2

おとといからfriendsを見ている。 木 第1話  30分金 第2、3話 1時間土 第4、5、6話 1時間半 (もうちょっと今日は見よう)※8話まで見た 1日10時間には程遠いが、一応初見英語字幕で …