けいさんどっとこむ

楽しく生きる!

TOEIC

2013年4月14日のTOEIC

投稿日:

さて、TOEIC。
いままで勉強していないときも、ラングリッチは継続してたけど、ここ数ヶ月は月に数回の惨状。
難聴騒ぎもあり、めちゃくちゃ。
リスニング、ひどかった。
パート1の4問目くらいで、オーストラリアかイギリスかの発音出てきたらわかんなくなった。
以後も、文頭の疑問詞で解答作戦もあるから、ある程度答えられてるかも知れないけど、
文章としては全く何言ってるかわからない。
これはかなりダウンかな。
リーディング。
元々文法的に品詞はある程度答えられていたけど、文法特急の効果もあり、自信を持って答えられたり、
いくらかプラスか。
多読や参考書も開いていないし、文章読む機会が減った分、スピードは低下。
塗り絵も増えた感じがする。
リスニングは低下、リーディングは維持と見た。
670点くらい?

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

TOEIC結果 2013.9.29

さて先日のTOEICの結果が発表。 2013.9.29 TOEIC トータル690で今年2013年4月と変更なし。 TOEICの誤差はよく言われるけど、私はトータルの点数はあんまり誤差なしで納得な感じ …

no image

TOEIC対策集中勉強3日目

TOEIC対策集中勉強3日目 25日(月)、初の平日。 朝は起床に失敗。一度起きたけど、わざと寝た。 今週は呑まない週間だから夜時間あるし。 3時半頃に、汗をびっしょりかいて目が覚め、服を全取っ替え。 …

no image

TOEIC対策集中勉強4〜8日目

4日目26日(火)〜28日(木) 禁酒。月に7日の休肝日達成、そして早起きして勉強。 5時半に起きると大体2時間勉強に使える(休まずやって)、ただ実際は25分トマト×3個という感じ。 通勤往復の車中の …

no image

工事の騒音でTOEICが振替になった話 その後

先日の事件から数日。木曜日にメールではなく,封書で通知が来ました。 権利に厳しいTOEICなので,書類を見せると怒られそうなので,内容を要約。 1.事前に周辺の騒音チェックをしている。 2.向かいのビ …

no image

TOEIC結果 2014.1.12 前回から100点アップ!

さあ、TOEIC。 なにもやってないので、2013年12月は自主おやすみ…。 今回2014年1月は、かーちゃん@sankimuko にしかられたのもあり、受験しました。 2012年9月に最高点705を …